金沢文庫で、交通事故 無料相談受付中! 電話・メール・LINEで相談できます
金沢文庫事務所のご案内
アクセス | 京浜急行線 金沢文庫駅 西口 徒歩1分 |
---|---|
住所 | 〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-16-34 KUビル4階 |
電話番号 | 045-780-3517 |
重点対応地域 | 横浜市金沢区・横浜市磯子区・横浜市栄区・横浜市港南区・逗子市・葉山町・横須賀市・三浦市 |
駐車場 | なし(お近くのコインパーキングをご利用ください) |
営業時間 | 平日9:00~17:30 |
金沢文庫駅からのアクセス方法
京浜急行線 金沢文庫駅改札を出て右に進み、西口に出ます。みずほ銀行前の横断歩道を渡ります。横断歩道を渡って正面にある花屋の右隣のビル(KUビル)です。
エレベーターで4階へお進みください。
駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください。
マイタウン法律事務所の交通事故解決実績
交通事故弁護士 マイタウン法律事務所が選ばれる理由
★
交通事故に詳しい弁護士が相談をお受けします
交通事故の相談を多くお受けし、知識・経験ともに豊富な交通事故主任弁護士に、安心してご相談ください。
交通事故弁護士について知る
★
相談料0円・着手金0円!安心の料金体系
マイタウン法律事務所の交通事故弁護士費用は、シンプルでわかりやすい、安心してご利用いただける料金体系です。初期費用0円でご依頼いただけるプランもあります。弁護士費用特約にも対応しています。
交通事故弁護士費用を詳しく見る
★
神奈川県を中心に8拠点!地元密着で安心
マイタウン法律事務所は、横浜市内4拠点、神奈川県川崎市、神奈川県茅ヶ崎市、東京都、大阪府に事務所をかまえる、地元密着型の弁護士事務所です。ご利用に便利な場所でご相談いただけます。
交通事故相談場所を探す
マイタウン法律事務所の交通事故弁護士費用
交通事故解決までのながれ
交通事故の「知りたい!」をご紹介
交通事故 よくあるご質問
- 事故の被害者になったが、自分の保険会社に連絡しても損害賠償の請求などに積極的に動いてくれません。どうにかなりませんか?
- 自分で交渉するか、弁護士に依頼するか等を検討しましょう。保険会社は、あなたが加害者として損害賠償義務を負担している場合の交渉の窓口にはなります。しかし、被害者としての損害賠償請求を代わりにすることはできません。ですから、自ら加害者・加害者側保険会社と交渉するか、弁護士を依頼することになります。なお、人身傷害保険に加入している場合は、加害者が支払うべき損害賠償を代わりに払ってくれます(ただし全額とは限らない)。また、弁護士費用特約に加入している場合は、弁護士を依頼する場合の費用がでますので、自己負担なしで、弁護士に交渉を依頼することが出来ます。
- 事故でおったけがの後遺障害認定に納得がいきません。どうしたらいいですか?
- 異議申立てをしましょう。自賠責手続きでの後遺障害等級認定に納得がいかない場合は、任意保険会社経由または自賠責保険会社を通じて異議申し立てをするのが通常です。さらに、財団法人自賠責保険・共済紛争処理機構に対する調停申し立てや、訴訟での後遺症の立証といった手段があります。
- 後遺障害の等級は交通事故にどのように影響しますか?
- 損害賠償の金額(慰謝料と逸失利益)に影響します。なぜなら、後遺障害の慰謝料の額は、後遺障害の等級ごとに目安の額が定められ、逸失利益の算定で重要となる労働能力喪失率も、後遺障害の等級ごとに目安となる率が定められているからです。
- 損害賠償請求権に時効はありますか?
- 時効はあります。時効期間は3年で、後遺症がない場合は事故日から、後遺症がある場合は症状固定日から計算するのが一般的です。ただし、厳密な意味では、時効の起算点をいつにするかは議論もあります。いずれにしろ、時効になってしまうと、権利が消えてしまうので、損害賠償請求の交渉が膠着したら、早めに弁護士に依頼することをお勧めします。
その他のよくあるご質問についてはこちらをご参照ください。